自分の好きなのもののひとりごとです。。。。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2日目は。。。。
シュノーケリング!!!
AM8:40お店に! フィン、グラス、ウエットスーツのサイズをあわせ
ウエットを身につけお店の車でボートへ!
本日のポイント
その日の状態でポイントを決めているそうです。
今回は計6名、3名づつ分かれガイドさんに連れられシュノーケリング!!
でもその前に、船上で講習です!
めっちゃ綺麗です。。。。水温も低すぎず高すぎず気持ちいい温度!!
下段右画像、アバサー(ハリセンボン)2匹います!!
ガイドさんの「見たいですか?」にみんなYesサイン
テーブル珊瑚の下にいたのを見つけてくれました!
こちらも。。。。
親指の下に白い点があるのが「ほしのすな」! 生きているのでちゃんと元の場所へ。
色々教えてくれたりで初シュノーケリング、当たりだったなと。
同じチーム?の女の子のカメラで潜って写してくれたり。。。。
一通り楽しんだところでボートの近場で少し自由に。。。。
楽しい時間もあっという間に過ぎて一路港へ帰る船上から
この後の行動でめっちゃ後悔したことが。。。。
以上、シュノーケリングは Canon PowerShot S120 +ウォータープルーフケース
大きな写真は後日ニコンオンラインアルバム or PHOTOHITO で
シュノーケリング後は天気も良いので昨日より綺麗では?と思い
一路、川平湾へ!!
右側の写真、ちっちゃく自分撮り。。。。
ビーチ恒例、いつもの自分の足下撮り。。。。
ついでだからグラスボートに乗ろう!と思い乗りましたが。。。。
数時間前にもっと綺麗な状態(グラスボートとシュノーケリングマスクの差)
で見てしまったので時間とお金のロスをしたなと。。。。
これがAMシュノーケリングで終わってしまった後悔。。。。
折角1日コースを進めてくれていたのに。。。。失敗です。。。。
行っとけば良かったと
川平湾のビーチで見つけた
「沖縄県」
後悔を感じてしまった川平湾をあとにしホテルへ帰る途中でバンナ公園へ
立ち寄り
Nikon D4s & D800, AF-S 24-70mm F2.8G & AF-S 16-35mm F4G
いまだに後悔しているシュノーケリング半日。。。。
次、石垣島に来たときは必ず1日コースだ!!!!
AM8:40お店に! フィン、グラス、ウエットスーツのサイズをあわせ
ウエットを身につけお店の車でボートへ!
本日のポイント
その日の状態でポイントを決めているそうです。
今回は計6名、3名づつ分かれガイドさんに連れられシュノーケリング!!
でもその前に、船上で講習です!
めっちゃ綺麗です。。。。水温も低すぎず高すぎず気持ちいい温度!!
下段右画像、アバサー(ハリセンボン)2匹います!!
ガイドさんの「見たいですか?」にみんなYesサイン
テーブル珊瑚の下にいたのを見つけてくれました!
こちらも。。。。
親指の下に白い点があるのが「ほしのすな」! 生きているのでちゃんと元の場所へ。
色々教えてくれたりで初シュノーケリング、当たりだったなと。
同じチーム?の女の子のカメラで潜って写してくれたり。。。。
一通り楽しんだところでボートの近場で少し自由に。。。。
楽しい時間もあっという間に過ぎて一路港へ帰る船上から
この後の行動でめっちゃ後悔したことが。。。。
以上、シュノーケリングは Canon PowerShot S120 +ウォータープルーフケース
大きな写真は後日ニコンオンラインアルバム or PHOTOHITO で
シュノーケリング後は天気も良いので昨日より綺麗では?と思い
一路、川平湾へ!!
右側の写真、ちっちゃく自分撮り。。。。
ビーチ恒例、いつもの自分の足下撮り。。。。
ついでだからグラスボートに乗ろう!と思い乗りましたが。。。。
数時間前にもっと綺麗な状態(グラスボートとシュノーケリングマスクの差)
で見てしまったので時間とお金のロスをしたなと。。。。
これがAMシュノーケリングで終わってしまった後悔。。。。
折角1日コースを進めてくれていたのに。。。。失敗です。。。。
行っとけば良かったと
川平湾のビーチで見つけた
「沖縄県」
後悔を感じてしまった川平湾をあとにしホテルへ帰る途中でバンナ公園へ
立ち寄り
Nikon D4s & D800, AF-S 24-70mm F2.8G & AF-S 16-35mm F4G
いまだに後悔しているシュノーケリング半日。。。。
次、石垣島に来たときは必ず1日コースだ!!!!
PR
この記事にコメントする